平和とはなんですか
2021年4月29日
平和という言葉はよく使われるだけでなく好んで使われています。でも私には正直さの感じられない怪しい言葉で好きになれません。平和を願うとか、平和記念館、平和のためのデモとか、平和式典。よく目にするのですが、この言葉には後味の 続きを読む..
平和という言葉はよく使われるだけでなく好んで使われています。でも私には正直さの感じられない怪しい言葉で好きになれません。平和を願うとか、平和記念館、平和のためのデモとか、平和式典。よく目にするのですが、この言葉には後味の 続きを読む..
感情表現の代表格はなんと言っても泣きと笑いです。 泣くと言うのは民族的な違いをあまり感じないのですが、笑いの方は民族や文化によってずいぶん異なります。日本の中でも関東と関西では全くと言っていいほど違いますが、ドイツと日本 続きを読む..
音楽と品性とは食い合わせのような関係かもしれないと思っています。 さて、品性からです。 そもそも品性とか上品とはなんで、それはどこから来るものなのでしょう。 味覚の世界では「上品な味」というと、基本の四味と言われている味 続きを読む..