政治は渦。嘘どころではない騙しの世界。偽善者たち。
2025年3月7日
嘘と本当が混じり合っている世界を生きているのだとつぐつく思うのです。だから嘘もまんざら悪くないと思える。嘘も方便である。法華経という仏典にも方便品がある。嘘には色々な種類があるので、嘘の種類によっては本当が磨かれているの 続きを読む..
嘘と本当が混じり合っている世界を生きているのだとつぐつく思うのです。だから嘘もまんざら悪くないと思える。嘘も方便である。法華経という仏典にも方便品がある。嘘には色々な種類があるので、嘘の種類によっては本当が磨かれているの 続きを読む..
昨日久しぶりに散髪に行きました。 その店を選んで行のは、一人でやっている店主が、初めから終わりまでハサミで髪を刈ってくれるからで、バリカンを使わないでやる散髪は今では珍しいのです。 バリカンで、しかも電気バリカンで頭をか 続きを読む..
高校の時にアイネクライネナハトムジークを小さなトランジスターのラジオで、布団に潜りながら聞いてモーツァルトが衝撃的でそれ以来モーツァルトが好きになって、関連したものを読み漁っていました。伝記も当時読めるだけ読んだと思いま 続きを読む..