太陽からの「ラ」の音よりも、地球の「ド」の音

2024年4月22日

オーケストラの演奏会では演奏の前に楽団員全員で音合わせの儀式を必ず行います。オーボエのラの音がまず響き、それをコンサートマスターが受け、その音に全員が合わせます。 かつてのウィーン交響楽団にはヴァイオリン属の楽器を調弦す   続きを読む..

積み木で遊んだ思い出

2024年4月22日

私の子どもの頃の室内遊びといえばもっぱら積み木でした。当時は今のように多種多様なオモチャはなく、今日では当たり前のLEGOもなかったので、木でてきた正方形と長方形の簡単たんな積み木で家を作ったり、道路を作ったり、車庫を作   続きを読む..

メディアの魔力

2024年4月19日

北海道の伊達に住んでいる友人が昭和新山の麓の雲仙の火山が激しく活動した時に、自宅から洞爺湖の湖畔の様子が見えるのに、テレビで中継されている方ばかり見ていたと言っていました。そのほうが臨場感があって、ついテレビに食い入って   続きを読む..