ジャクリーヌ・デュ・プレ
2018年1月20日
音楽をするための楽器をインストルメント(instrument)と言いますが、そもそもの意味は道具で、職人さんたちが作業に使うものは皆このインストルメントです。 優れた職人さんは道具を知り尽くしていて、道具が体の一部になっ 続きを読む..
音楽をするための楽器をインストルメント(instrument)と言いますが、そもそもの意味は道具で、職人さんたちが作業に使うものは皆このインストルメントです。 優れた職人さんは道具を知り尽くしていて、道具が体の一部になっ 続きを読む..
ここ二回程超スローテンポに触れてみました。 今日はシューベルトの未完成交響曲で三度目の超スローテンポということになります。 この交響曲がスローとどういう関係があるのかと首をかしげ.る方もいるでしょうから、少しだけそのこと 続きを読む..
先日You Tubeで息の長いフルートの演奏に出会いました。フルートは息の流れで音を作りますから、ライアーとは違い超スローの特性がリアルに体験できます。聞いたあと目の前の靄が吹き払われていました。フルートの音がこんなに心 続きを読む..