新年明けましておめでとうございます

2017年1月3日

明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 元旦の計を毎年立てるのですがなかなか実行できないものです。 今年は昨年に続き、イスラムの世界に少しでも近づきたい、と計を立てました。 聖典であるコ   続きを読む..

シューベルトの歌、名翻訳

2016年8月30日

私はドイツ語の深いところをシューベルトの歌で学びました。シューベルトの歌を歌うことがドイツ語の勉強には欠かせないものだったのです。 発音、言葉の持つメロディーは、文法や読解の方にどうしても重きを置きやすい外国語の勉強です   続きを読む..

シューベルトの未完成交響曲 その三

2016年8月29日

谷崎潤一郎のエッセイ「陰翳礼賛」は幾つものヨーロッパの言葉に訳されていて、非常に評価の高い本です。ドイツでも根強いファンがいて、日本通を自負する人なら必ず読んでいる本です。坦々と日本の生活の様子を書いているのですが、電灯   続きを読む..