ゲルトナーライアーの秘密: 誕生 その三

2015年3月13日

ゲルトナーライアーの丸みを帯びた形は特筆すべきもので、この形の誕生こそがその後のライアーの発展にとって決定的なものになったのです。いまこの形を当たり前のものとみてしまいますが、とんでもない形の出現で、この形に多くのライア   続きを読む..

台風の目

2015年1月17日

言葉に見放された何カ月かでした。私のつたないブログでも楽しみにしてくださっている方がいることを、たびたびいただくメールで知りました。ありがとうございました。とても励まされました。しかしお財布に一銭もないので買いものができ   続きを読む..

ゲルトナーライアーの秘密 : 誕生 その二

2014年12月6日

江湖に出回っているライアーを見渡すと、大きく分けて三種類あります。丸型の共鳴箱のあるものと角型の共鳴箱のあるものと角型の板の上に弦を張っただけで共鳴箱がない物です。この三種類が今日では選択肢の中にあります。しかし、丸型の   続きを読む..