切り花の命とイメージの中で死んだ花

2023年4月24日

ブロンズで作品を作って生計を立てている友人が、誕生日だったので花を持って行ったら、「花か」とため息をつかれてしまって、

「嫌いなのか」と聞いたら、

「まあな」という返事で

「どこにでもあるチューリップじゃないぞ」というと

「わかってるよ、綺麗な花だとは思うけど花瓶に生けて、枯れて行くのを毎日見ているのは悲しいよ」というので

「変なことを言うなよ」と返すと、

「でもそうじゃないか」ということで返す言葉もなく、言われてみれば確かにその通りなので、枯れゆく姿の鑑賞か、そうかもしれないなあーと思うようになった次第です。でも持って来た花は持って帰るきがしないので

「置いていっていいか」と聞くと

「そのままでいい」とそっけない返事で、なんとも気の抜けた誕生祝いになってしまいました。

 

「俺はな、死んだものを生き返られているような感じで仕事をしているので、切花とは別の運命を選んでいる。

「死んだものってなんだ」と聞くと

「生きているものをイメージの中で殺すだろう、それを俺の世界観で、俺だけの美観で生き返られるわけだよ」

「イメージで殺したものは蘇るのか」

「蘇られるんだよ、言葉にすれば強引のようだが、それが芸術だよ、霊的かな」

「客観的には無理だよ、霊的だよな」

「もちろん。芸術なんて全くの主観だ。徹底的に主観の中だけの仕事さ。ところが俺の主観を認めてくれる奴がいるもんなのさ。そうすると主観だけでなく、客観も超えてしまうんだよ。いい値段がついたりする。ありがたいことにさ」

 

芸術家はそんな主観を思いっきり生きているのかと思うと、今度は芸術家というのに生まれてもいいかなと思ってしまった。

コメントをどうぞ