芸の道は長し

2021年5月13日

芸とはなんなのだろう。 わたしは「自分を消す手段」ではないかと思っています。   もし人間が今日も森羅万象の力と共にあるなら、自分という発想が生まれる余地はないでしょう。なぜならそこで人間は満たされているからで   続きを読む..

七十歳で分かったこと

2021年5月13日

知識が増えることが楽しみだった時期がありました。自分の枠が膨らんでゆくのです。自分が大きく偉くなったような気分でした。 最近は何がなんでも知りたいとは思わなくなっています。新しい知識はそれなりに新鮮ですが、だからと言って   続きを読む..

光に憧れた西洋音楽の中のシューベルトの温もり

2021年5月11日

西洋音楽の求めたのは光だと思います。わたしはグレゴリオ聖歌の中にも、ビザンチンの音楽にも光を感じています。そして現代音楽と言われるものに至るまで、光の恩恵で音楽が作られていたようです。 車を運転していたある日のことです。   続きを読む..