自我の中の作ると壊すの二面
2024年3月30日
自我について語る時には二つの面から捉えるのがいいように思います。外から影響を受けるものと内在する力からの影響ということです。 外からの影響については心理学者の中に、「人間は外からの影響の集大成」という人もいるほどですが、 続きを読む..
自我について語る時には二つの面から捉えるのがいいように思います。外から影響を受けるものと内在する力からの影響ということです。 外からの影響については心理学者の中に、「人間は外からの影響の集大成」という人もいるほどですが、 続きを読む..
精神生活に関心があれば自我は避けて通れないものです。自我というのは最高に位置しているかも知れません。自分探しに躍起になるなどはその最たるものでしょう。 しかし一方で自我とか自分というものはおいそれと見つかるものではないと 続きを読む..