芸術とは

2021年12月24日

この歳になると、生きるということがはっきりとしてきます。
死に向かって生きているのです。
別に死に急ぐ積りはありませんが、一日一日死に向かっていることは確実です。
こんな当たり前のことにこの歳になって気づくなんておかしいです。
と言うのは、生まれた時から生きるとは明らかに死に向かって歩み続けていたからです。
生きるとはなんと摩訶不思議な営みなのでしょう。

人生を乗り物に例えれば、今言ったように、死に向かって只管走り続けているものです。
運命です。宿命です。決められたことで、それに逆らう事はできません。
立ち止まることはできません。逆戻りもできません。
死に至る道程を毎日噛み締め続けたら、滅入ってしまいます。
ノイローゼになるか、鬱になるのは避けられないでしょう。
生きるとは、こうしてみるとすれば、病む事です。
生きるとは、哲学者キルケゴールが言うように「死に至る病」です。
そうなればこの世は精神病棟と言うことになります。

この宿命から抜け出したいと言う本能を人間は授かっています。
私にはそう思えるのです。
生きて行けるのは、ただ死に向かっているだけでなく、そこから放り出されることがあるからだと思っています。
誠にありがたいことです。
何が起こっているのでしょう。
感動です。
感動することで、死に至る病という宿命から外れられるのです。

感動は一瞬の出来事です。
ずっと感動し続けることはありません。
感動には持続力と言えるものはないからです。
閃光のように一瞬の出来事です。
しかしこの一瞬がなんとも大事です。
今の真っ只中です。今中、いまなかです。同時に永遠なのです。
たった一瞬ですが宿命から外れたその瞬間に人間の本質に触れ永遠を生きることができるのです。

生きることは説明すれば死に至る病になってしまいます。
生きるとはつまらないお話を作ることはやめ、一瞬を作る続ければいいのです。

いま私は芸術のことが少しわかったような気がしました。

コメントをどうぞ